【団体様歓迎】団体きのこ狩り(マイクロ~大型バスご利用の方)
一年を通してきのこ狩りが楽しめます。
【しいたけ】通年 ※気候要因等により時期が前後する場合がございます。 |
きのこがなくなってしまう場合がある為、
団体様のお立ち寄りは午前中のみ受入れしております
▼団体きのこ狩り~バス到着からの流れ~
きのこ園到着→きのこ狩り説明(バス内or 入口のテント前)→ハウス内できのこ狩り→直売所で精算→出発
(合計1時間程度の想定です)
料金 入園無料・採った分だけの量り売り
きのこの種類
しいたけ 275円
きくらげ 275円
*100gあたり
▼団体様の精算について
精算にかかる時間をスムーズに行う為に
以下の例のような、収穫設定もご提案しております。
例えば、1人200g設定←人気の設定です。
(直径4~5㎝のものですとおよそ6~8枚程度とれます)
※お会計時間短縮の為、お1人あたりの最低収穫量を決めてその分は代表の方に一括精算していただいております。
最低収穫量を超えた方は個別精算、足りない方は追加してお渡ししております。
お時間をいただいてよろしければ全て個別精算も対応いたします。
その他、団体様ごとに個別で清算設定についても、事前に電話でご相談ください。
営業時間
8:30~
*団体でのご利用は午前中のみ受入れしております。
服装・持ち物
・すべりにくい履物
*足元に水たまりやすべりやすい場所がございます。
・クーラーバッグと保冷剤
*気温の高い時期は傷みが早くなりやすいのでおすすめです。
*クーラーバッグは保冷剤付き220円(税込)で販売もございます。ご利用の場合は予めお知らせください。
Q. きのこ狩りの滞在時間は、どれくらいですか? |
A.大型バス1台(45名)で滞在時間は1時間程度を目安にご計画ください。 |
Q. 乳児同伴でも楽しめますか? |
A.ベビーカー、車イスでのご利用も可能です。 |
Q. こどもでも簡単に採れますか? |
A.ハサミが使えるお子様でしたら大丈夫です。きくらげは手もぎで採れるのでより簡単です。 ▼参考YouTube動画 しいたけ狩り~椎茸のとり方~ |
Q. 午後にしか立ち寄れないのですが… |
A.ハウス見学+お土産でお楽しみいただけます。 午後ですと到着時に採れる大きさのきのこがなくなってしまっている場合がある為、午後からの団体様のきのこ狩りの受け入れは行っておりません。 20名以上且つお一人あたり200g以上のきのこのお土産をお申込みいただくと、ハウス見学を無料でご案内いたします。(通常ハウス見学のみですとお一人550円の見学料をいただいております。) 旅の行程などで午前中が難しい場合はご検討ください。 |
Q. 採ったきのこは、どうしたら美味しく食べられますか? |
A.おすすめの美味しい食べ方を下記のリンク先で紹介しますので、是非試してみてください。 |